伊野尾くんと有岡くんと猫。

何か楽しくなるとか、何か好きとかの感情。どうしてそう思ったのか考えるのって楽しい。

私は“ジャニオタ”で“伊野尾担”なのか?

“ジャニーズが大好き!”な大人女子の皆さまー。

今回は“ジャニオタ”について書いていきたいと思います。

 

突然ですが皆さまは職場や学校などで、ジャニーズが好きなことを周囲に言ってますか?

それとも隠してますか?

 

JUMPを好きになって、職場のジャニーズ好きの人たちとジャニーズの話をするようになってから気がついたことがあります…

みんな“ジャニーズ好き”めっちゃ隠してるんですね!

別にだれかれ構わず言いまくってるとは思ってないし、興味ない人にまで言ってるとは思ってませんでしたが、興味ないフリしてまで隠そうとしてる人が結構いることにマジで驚きました。

というのも、私がジャニーズ好きなことを隠そうと思ったことが一度もなかったので、そういう概念が微塵もなかったんです。

こんな書き方をすると、“ジャニーズ好きを隠さない私ってピュアで素敵でしょ!”ってアピールしてるみたいですが笑、決してそういうことではなく本当に何も考えてなかったのです…。

 

私がまだそのことに気づかなかった時のことです。

私がジャニーズ好きだと知って、KAT-TUNのDVDを貸してくれたお友達がいました。

楽しく鑑賞させていただき、後日みんながいるランチ時に、感想を言いつつ返却しようとしました…出そうとした私の手を無言で制し、何事もなかったかのように「後でね笑」と言いました。

今思うと本当にとんでもなくデリカシーのない行動だとわかるのですが、その当時は本当に純粋な気持ちでDVDをお返ししようとしていたのです。

 

お友達にそのことを打ち明けたところ…

「◯(私)さんが好きなのは一般的にも人気ある嵐だから…てか、人によってはジャニオタを好奇な目で見てくることもあるし、ジャニオタって基本恥ずかしいことだからね…笑」←個人の見解です笑。

これ言われて本当にビックリしましたが、よくよく思い返してみれば世間のオタクに対する風当たりって、確かにそんな生易しいものではないかも…。

このことで私は、同じジャニーズ好きの人たちとだけジャニーズトークをし、興味がない人には迂闊に話してはいけないということを学びました。←自分だけじゃなく人も関わることだからね…

 

“ジャニーズ”は世間の皆さまには理解しがたい趣味なのか…←楽しいのにねー。

私はそもそも自分のことを“ジャニオタ”なんて、(良い意味で)恐れ多くて名乗れないと思ってて。

“オタク”ってものすごいその物事を極めてる人にしか、使ってはいけないと勝手に考えていました。←まぁ自分で「私はオタクです」って名乗る機会なんてないですけどね…

 

では、実際私は“ジャニオタ”なのか?

会社の濃いジャニオタさんからすると、私はいわゆる“茶の間”(テレビでアイドルを応援する人)だそうで、

全くオタク気質のない旦那からすると、私は疑いようのない“オタク”だそうです。←定義なんてないもんね。

 

ただ正直、自分が“ジャニオタ”っていうのは、あまりピンと来ないのです。

誤解してほしくないのですが、“ジャニオタ”と思われるのが嫌というわけではありません。

さっき書いたみたいに恐れ多いっていうのが一番の理由だけど、ジャニオタさん特有の用語?みたいなのが苦手で…。

“◯◯担”とか“同担拒否”とか“担降り”とか、もちろん他の人が使うのは全然良いのですが、自分にあてはめると何だか違和感を感じてしまうんですよね…

“担当”って何かホストみたいだし、私がいくらニノやいのちゃんを大好きでも、2人を担当してると思ったことはないからな…←気持ちの問題笑。

 

 

何かさ…ここまで読み返したら、ただのこだわりの強いめんどくさい人なのかもしれないって思い始めた…笑。

子供の頃からずっとジャニーズ好きだから、知らないうちに自分なりの気持ちや考え方が確立されてしまってて…結局、自分の中に無い概念にまだピンときてないだけなのかかもしれませんね。

“同担拒否”も、恋愛で同じ男性を好きになってしまったことを考えれば理解は出来るような気もするし、もしかしたら来年には“伊野尾担”としてめっちゃ活動してるかもしれません。

自分が楽しいと思うスタンスで応援するのが1番だからね!!←結局。

 

ジャニーズでも何でも好きなコトやモノがあるって素敵なことですよね。

自分の生活が著しく疎かにならない程度に、これからも“ジャニオタ”楽しんでいきたいと思います!

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。